企画展

  
  

第7回企画展
アニメ背景美術に描かれた都市」  
Cityscapes in Anime Background Art

期間:2023617()20231119()

展覧会趣旨

実写と異なり全てをゼロから創り上げるアニメーションは、背景の都市や建築、室内のディテールに至るまで意図的に描かれ、独自の世界観を構築しています。本展では、1980年代末から2000年代初頭にかけて制作された日本を代表するSFアニメーション作品について、卓越した技術によって緻密に描き込まれた手書きの背景美術の展示とともに、それらを創り上げるために参照された書籍やロケハン写真などのレファレンス資料やクリエイターへのインタビュー、年表と併せて建築家による未来都市構想などをご紹介します。現実と架空をつなぐ、クリエイターたちの都市への眼差しを感じてください。

開館時間 9:30 – 17:00 (入館は16:30まで)
休館日 月曜日(祝日は開館)、7月18日、9月19日、10月10日、10月31日
企画展観覧料 一般800円[700円]、大学生・65歳以上600円、高校生以下無料
※[ ] は20名以上の団体料金
※本料金で常設展示もご覧いただけます。
※学生の方は入場の際、学生証をご提示ください

 
  • 主催 : 谷口吉郎・吉生記念 金沢建築館(公益財団法人金沢文化振興財団)
  • 助成:公益財団法人 花王芸術・科学財団
  • 監修 : 五十嵐太郎(東北大学大学院教授)
  • 企画:シュテファン・リーケレス/明貫紘子/谷口吉郎・吉生記念金沢建築館
  • 協力 : 金沢美術工芸大学/リーケレス・ギャラリー/映像ワークショップ合同会社
  • 展示アニメーション作品:
  • ・AKIRA(1988/監督:大友克洋/美術監督:水谷利春) 
  • ・機動警察パトレイバー劇場版(1989/監督:押井守/美術監督:小倉宏昌) 
  • ・機動警察パトレイバー2 the Movie(1993/監督:押井守/美術監督:小倉宏昌) 
  • ・GHOST IN THE SHELL/攻殻機動隊(1995/監督:押井守/美術監督:小倉宏昌)
  • ・メトロポリス(2001/監督:りんたろう/美術監督:草森秀一) 
  • ・鉄コン筋クリート(2006/監督:マイケル・アリアス/美術監督:木村真二)
  
  
プレスリリース

第7回企画展 建築フォーラム 

■ オープニングフォーラム

出展者から創作秘話や現実の都市からの影響などについてうかがいます。

日時 2023年6月16日(金)
16:30~18:30
(受け付けは16:00より)
※同日午後からの内覧会にもご招待
会場 谷口吉郎・吉生記念 金沢建築館 
企画展示室
ゲスト
(敬称略)
木村真二(『鉄コン筋クリート』美術監督)
草森秀一(『メトロポリス』美術監督)
コーディネーター
(敬称略)
シュテファン・リーケレス(リーケレス・ギャラリー)
明貫紘子(映像ワークショップ合同会社)
参加人数・参加費 60名(事前申込/先着順) 
1,000円
申込方法 申込フォーム(:5月30日(火)11:00より受付開始)






■ 建築フォーラム

建築関係者がアニメ背景美術と現実の都市との関係性などを語り合います。

日時 2023年9月2日(土)
18:00~20:00
(受け付けは17:30より)
会場 谷口吉郎・吉生記念 金沢建築館 
企画展示室
ゲスト
(敬称略)
磯達雄(Office Bunga共同主宰)
本田晃子(岡山大学准教授)
コーディネーター
(敬称略)
五十嵐太郎(東北大学大学院教授)
参加人数・参加費 60名(事前申込/先着順)  
1,000円
申込方法 準備中です






学芸員による展示解説

  当館学芸員が7回企画展と常設展をご案内します。
   
  1回目  7月 8日(土) 14:00~15:00      
  2回目  8月19日(土) 14:00~15:00 
  3回目  9月 9日(土)  14:00~15:00
  4回目 10月14日(土) 14:00~15:00
  5回目 11月11日(土) 14:00~15:00
  参加費:企画展観覧料のみ  (申込:不要、当日先着順)