過去の展示・イベント -令和2年-

第2回企画展
日本を超えた日本建築
  ― Beyond Japan―
 」
槇文彦/磯崎新/谷口吉生/伊東豊雄
安藤忠雄/隈研吾/SANAA/坂茂

期間:2020年3月20日(金・祝)~11月29日(日)

詳細

第2回企画展「日本を超えた日本建築―Beyond Japan―」では、日本を超えて世界の異なる環境や社会の中で、ふさわしい建築として称賛されている、日本を代表する建築家の8作品を模型や映像、写真で紹介します。
昭和初期に初めて日本の建築家によって外国に建てられた日本建築は、今や世界が認めるグローバルな建築となって、世界の建築文化に刺激を与え続けています。本企画展では、これらの「日本を超えた日本建築」ともいえる作品をとおして、現代建築の新しい潮流と建築の未来について考えます。

主な展示建築作品

安藤忠雄:ライトウッド659 [アメリカ、シカゴ 2018]
磯崎新:ウフィツィ・ロッジア [イタリア、フィレンツェ 1998-2024]
伊東豊雄:台中国家歌劇院 [台湾、台中市 2005-2016]
隈研吾:ヴィクトリア&アルバート・ミュージアム ダンディ [スコットランド、ダンディ 2019]
SANAA:ルーヴル・ランス [フランス、ランス 2005-2012]
谷口吉生:ニューヨーク近代美術館 [アメリカ、ニューヨーク 2005]
坂茂:オメガ・スウォッチ本社 [スイス、ビール/ビエンヌ 2019]
槇文彦:4ワールド・トレード・センター [アメリカ、ニューヨーク 2015]

開館時間 9:30 – 17:00 (入館は16:30まで)
休館日 月曜日 (月曜日が休日の場合は直後の平日)
企画展観覧料 一般:800円、団体(20名以上):700円
65歳以上または障がい者手帳を
お持ちの方およびその介護人:600円
高校生以下:無料
※常設展も同時に観覧できます

第2回企画展 建築フォーラム

第2回企画展 (3月20日・金 〜11月29日・日)のイベント動画です。
「建築フォーラム・隈研吾」

新型コロナウィルス感染症流行拡大の影響を受け、隈研吾氏の回については参加者なしでの撮影・後日配信の形でお届けします。 隈氏の貴重なお話と展覧会の様子をどうぞお楽しみください。


■ 第2回企画展 建築フォーラム・坂茂

第2回企画展 (3月20日・金 〜11月29日・日)のイベントとして各出展建築家をお招きし、建築フォーラムを開催します。
※昨今の新型コロナウィルス感染症流行への対策を行なったうえで、以下のとおり外部会場での開催となります。

日程 令和2年10月10日(土) 18:30 – 20:00 19:30 (開場18:00)
場所 金沢市文化ホール3階 大会議室 (金沢市高岡町15番1号)
会費 1,000円 当日の現金支払い(おつりが出ないようご用意ください。)
登壇者
(敬称略)
坂 茂 (坂茂建築設計主宰/建築家)
※都合により内容②の対談については中止となりました。
申込 定員:70名/事前申込 先着順
9月30日(水)午前10:00より受付いたします。
ホームページトップおよび以下に設置予定の「申込フォーム」へ
お名前、メールアドレス、電話番号等の情報をご入力、送信ください。

※ 新型コロナウィルス対応のため、フォーム最下部の確認事項に同意された上で、必ずお一人ずつお申込みください。
※ 「申込フォーム」への入力が難しい方は 
   館の代表電話076-247-3031にて申し込み可能です。
※ 新型コロナウイルス感染症流行の状況によっては
    会場開催を中止し、無観客ライブ配信 (Zoomでの無料配信)へ変更する場合があります。︎ 

↑チラシの画像をクリックするとダウンロードできます

■ 第2回企画展 建築フォーラム・伊東豊雄

※昨今の新型コロナウィルス感染症流行への対策を行なったうえで、以下のとおり外部会場での開催となります。

日程 令和2年11月3日(火・祝) 14:30 – 16:00 (開場14:00)
場所 金沢市文化ホール3階 大会議室 (金沢市高岡町15番1号)
会費 1,000円 当日の現金支払い(おつりが出ないようご用意ください。)
登壇者
(敬称略)
伊東 豊雄 (伊東豊雄建築設計事務所主宰/建築家)
申込 10月27日(火)午前10:00より受付いたします。
ホームページトップおよび以下に設置予定の「申込フォーム」へ
お名前、メールアドレス、電話番号等の情報をご入力、送信ください。


定員:70名/事前申込 先着順
※ 定員に達し次第、受付を終了いたします。
※ 新型コロナウイルス感染症流行の状況によっては
    会場開催を中止し、無観客ライブ配信 (Zoomでの無料配信)へ変更する場合があります。︎ 

↑チラシの画像をクリックするとダウンロードできます



作品解説

ホームページ上での公開を終了いたしました。

各建築家の事務所によるプレゼンテーションパネル、作品解説、監修者の寄稿等を収録した第2回企画展図録について、メールにてご注文いただけるようになりました。
詳細は図録の通信販売のページをご覧ください。



年表「日本を超えた日本建築 1910-2020」

企画展示内の年表データを、閲覧・ダウンロードすることができます。
※個人利用の範囲に限ります。ブログやSNS等への画像の掲載、二次配布はご遠慮ください。

> 詳細はこちらからご覧ください。