PROFILE
1932年福岡県生まれ。早稲田大学文学部ロシア文学科中退後、さまざまな職業を経て1966年金沢在住中に『さらばモスクワ愚連隊』でデビュー。翌年『蒼ざめた馬を見よ』で第56回直木賞に。以後『青春の門』で吉川英治文学賞を受賞。『戒厳令の夜』『風の王国』などの小説はもとより、『生きるヒント』『蓮如』『大河の一滴』など数多くの作品を発表。英文版『TARIKI』はアメリカで2001年度のブック・オブ・ザ・イヤー(スピリチュアル部門)に選ばれた。2003年に第50回菊池寛賞、2004年に第38回仏教伝道文化賞を受賞。最新刊『百寺巡礼』四国・九州編をもってシリーズ全10巻の刊行が完結した。