その365「 |
|
---|---|
新年度が始まった4月1日、金髪で背が高く若い女性がひとりで入館されてきた。
聴き比べでは、英語、中国語(簡体字、繁体字の2種類)の聴き比べ実演説明書があるので、「どうぞ」とすすめたが彼女はどれもいらないと答えた。
「どちらからお見えになりましたか?」と尋ねると、
当館は、LP盤も7千枚ほど所有している。
彼女は聴き比べのあと、昼食もとらず3時間余りLPに浸った。
23歳という年齢からするとCDは聞いたことはあるが、スマホ中心のデジタル世代だ。そんな世代の若者が、蓄音器やLPレコードというアナログの音色を満喫した。
後日、送られてきた返信メールには、母国の家族に一緒に撮った写真を送ったこと、蓄音器やレコードの音色に驚いたこと、その日遅くに食べた近江町の回転ずしの昼食が美味しかったこと、一人で訪れた当館や金沢の雰囲気に感動したこと、将来はチェコと日本の架け橋の仕事を目指していることなど満載だった。
きっと彼女の夢はかなえられるに違いない。 |
2Fの聴き比べコーナー エジソン~蓄音器の王様「クレデンザ」まで10台余りの音が聴ける 3FのLPコーナー 2台のプレーヤーで 好きな盤を自由に聴ける メールで送った二人の写真 |