日時 | イベント |
---|
2月4日(土) 14:30~ |
SP盤「絵本と童謡のコラボレーション」 ~冬の物語~ 震災などで様々な心痛を受けた方々が、絵本と童謡を通して心を癒されている実例をご紹介いただきます。 お話:増田 梨花(立命館大学・大学院教授) 500円(観覧料金を含む) 1月18日10時受付開始 定員33人(先着順) |
---|
2月11日(土・祝) 14:30~ |
SP盤「時代を飾った歌物語(14)」 昭和の時代を飾った歌謡曲の名曲を、年を追ってご紹介します。解説は、野脇氏の名調子でお楽しみください。 お話:野脇 格(金沢蓄音器館応援団) 観覧料金のみ 1月18日10時受付開始 定員33人(先着順) |
---|
2月18日(土) 14:30~ |
SP盤「音盤の記憶(95)」 ~SP盤・レコードと呼ばれた音盤の物語~ FMエヌ・ワンでポピュラー・ミュージックの人気パーソナリティー、ロイさんによる軽快なトークでエピソードをご紹介いただきます。 ナビゲーター:ロイ・キヨタ 観覧料金のみ 1月18日10時受付開始 定員33人(先着順) |
---|
2月25日(土) 14:30~ |
「まだら模様のベートーヴェン(18)」~ OEKとも共演される田島さんのピアノでベートーヴェンをお楽しみください。インターバル(休憩)には、田島さん選曲のSPレコードをお聴きください。 ピアノ:田島 睦子 500円(観覧料金を含む) 1月18日10時受付開始 定員33人(先着順) |
---|
~イベントは1階ホールでおこないます。~