HOME > 企画展
企画展のご案内
- 過去の企画展
- 開催中の企画展
明治から昭和初期の女性教育は「良妻賢母」を目指したものであり、家事や作法に力を入れていました。特に裁縫は着物を家庭で縫うために欠かせないものでした。
金沢市内には多くの女学校がありましたが、当時は進学できる人は限られており、あこがれの存在でもありました。その一方で職業学校などに進学する人もいました。
そんな当時の女学生にスポットをあてて紹介します。今とは違う学生生活に思いをはせていただければ幸いです。
主な展示品
- 金沢の女学校 写真(校舎、運動会、卒業写真)、卒業証書、記念絵葉書など
- 女子教育と裁縫 教科書、通信簿、絵葉書、写真、裁縫雛形など
- 女学生生活 日記、登山記念品、卒業旅行日誌、粟ヶ崎遊園関連資料など
合計170点の資料を展示します。
展示室の様子
女子教育と裁縫(展示ケース)
当時使われた教科書や裁縫に関する資料を展示しています。
作法教育・運動会・展覧会など(ケース外展示)
良妻賢母教育として行われた礼儀作法や、運動会などを紹介しています。
女学生生活
日記、登山記念品、卒業旅行日誌、粟ヶ崎遊園関連資料など、当時の生活を知るてがかりを紹介します。