開館時間

9:30~17:00
(入館は16:30まで)

◆休館日◆
展示替え期間
12/29~1/3
令和3年7月から
月曜日(祝日の場合は翌平日)を定休日とさせていただきます。

くらっしー&さんちゃん

HOME > 学校の先生へ > 学習用スライド・解説

学習用スライド・解説

 ここでは博物館が学習支援用に主に作成した学習用スライドや解説をご案内します。必要に応じてダウンロードしてご利用ください。
 順次スライドを増やしていく予定ですが、テーマのご要望をいただければに可能な範囲で対応させていただきます。
 小学3年生用に漢字を少なくしていますが、学年に応じて変更することもできます。
 PDF以外の編集用データの提供については、博物館のメールアドレスまでお問合せください。

総合学習用「百万石まつりで学ぶ金沢のれきし」(小学校3年生用)

 金沢で6月に行われる「百万石まつり」の行列の内容や、登場人物、今にいたるまでの移り変わりをまとめました。
 当館のイメージキャラクターなどや写真を多用し、親しみやすい内容となっています。

※市内の小学校の先生のご要望で作成しました。
 

「プリント版」(8頁)はこちら(PDF・1.6MB)

   ※加工できるワードデータ(4MB)も提供できます。





 プリントの内容を元にパワーポイントで作成したスライドです。
解説を加えているため、シート数が多くなっています。

「スライド版」(42シート)はこちら(PDF・2.4MB)
   ※加工できるパワーポイントデータ(解説用ノート付・13MB)も提供できますので、必要な解説だけをご利用ください。


総合学習用「むかしのせんたく」(小学校3年生用)

 タライを使った洗濯や洗濯板の使い方、昔の洗濯機、くらしと水、洗濯ノリの話、昔のアイロンなどをまとめました。
 学習に必要なページを印刷してお使いください。

「プリント版」(8頁)はこちら(PDF・1.6MB)

   ※加工できるワードデータ(6MB)も提供できます。









 プリントの内容を元にパワーポイントで作成したスライドです。
解説を加えているため、シート数が多くなっています。

「スライド版」(36シート)はこちら(PDF・4.3MB)
   ※加工できるパワーポイントデータ(解説用ノート付・9MB)も提供できますので、必要な解説だけをご利用ください。

ページトップへ

もどる

HOME

ページトップへ

金沢くらしの博物館〒920-0938  石川県金沢市飛梅町3-31(紫錦台中学校敷地内) TEL / FAX:076-222-5740

展示日程の一覧

金沢文化振興財団